 |
 |
おすすめ漢方
 |
 |
■婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)
「イスクラ婦宝当帰膠」は、トウキ、センキュウ、オウギなど9種類の生薬を原料とするシロップ剤です。更年期障害の方の頭痛、肩こり、貧血、腰痛、腹痛、めまい、のぼせ、耳鳴り、生理不順、生理痛、冷え症の改善を目的としております。
詳しくはこちらをご覧下さい。
300ml 5,340円+税,2本 9,710円+税 イスクラ産業
TOPへ戻る |
■冠元顆粒(かんげんかりゅう)
「冠元顆粒」は丹参、コウカなど6種類の植物性生薬から抽出したエキスを顆粒としたもので、中年以降または高血圧傾向のあるものの頭痛、頭重、肩こり、めまい、動悸の改善を目的としております。
3包 450円+税,45包 6,700円+税,90包 12,620円+税 イスクラ産業
TOPへ戻る |
■衛益顆粒(えいえきかりゅう)
「衛益顆粒」はオウギ、ビャクジュツ、ボウフウの植物性生薬から構成され、これら3つの生薬から抽出したエキスを製剤化したものです。身体が虚弱で疲労し易い方の虚弱体質、疲労倦怠感、ねあせの改善を目的としたエキス顆粒です。
3包 300円+税,90包 8,000円+税 イスクラ産業
TOPへ戻る |
■麦味参顆粒(ばくみさんかりゅう)
「麦味参顆粒」はニンジン、バクモンドウ、ゴミシの植物性生薬から抽出したエキスを顆粒としたもので、次の場合の滋養強壮を目的としております。
虚弱体質、肉体疲労、病中病後、胃腸虚弱、食欲不振、血色不良、冷え症、発育期
2包 320円+税,30包 4,560円+税,
60包 8,250円+税 イスクラ産業
TOPへ戻る |
■板藍茶(ばんらんちゃ)
板藍根とはアブラナ科の植物ホソバタイセイの根のこと。中国の家庭には板藍根のお茶がいつも置かれており、人々にはたいへん身近な存在になっています。日本に来る中国の方たちも、たいていお守りのように板藍根のお茶を持って来ます。中国ではまさに家庭の守り神のように様々な生活のシーンで愛飲されています。1日1〜2袋を目安に、そのまま、又はお湯などに溶かして飲むだけ。
20包 1,200円+税,120包 6,600円+税 イスクラ産業
TOPへ戻る |
■板藍のど飴(ばんらんのどあめ)
板藍根とはアブラナ科の植物ホソバタイセイの根のこと。中国ではまさに家庭の守り神のように様々な生活のシーンで愛飲されています。「板藍のど飴」はこの板藍根のエキスを配合した健康飴。いつでも手軽にお試しください。
1袋12粒 360円+税 イスクラ産業
TOPへ戻る |
■葛根湯液(かっこんとうえき)
JPS葛根湯液は発熱してゾクゾクする寒気・頭痛・鼻水といった、風邪の初期症状によく効きます。かぜのひきはじめの諸症状の緩和を目的として開発された服用しやすい液体のかぜ薬です。
3本 1,350円+税,10本 4,500円+税,20本 9,00円+税
ジェーピーエス製薬
TOPへ戻る |
■瓊玉膏(けいぎょくこう)
からだに潤いが欲しい!自分に負けたくない!子宝に恵まれたい!そんな方におすすめです。
黒い練り状で独特の風味をもつ生薬製剤です。
20g 1,000円+税,300g 11,430円+税,
600g 20,900円+税 栃本天海堂 TOPへ戻る |
■コンクレバン
肝臓加水分解物や心臓エキス、ビタミンB群を配合した滋養強壮液剤です。病中病後や妊娠・授乳期の体力増強・栄養補給をはじめ、胃腸虚弱の方などに最適です。
500ml 2,900円+税,3本 7,800円+税 日水製薬
TOPへ戻る |
■ササヘルス
ササヘルスは、高原地帯に自生し、清浄な水と大地に育まれたクマ笹の有効成分を抽出した医薬品です。
効能・効果としては、疲労回復、食欲不振、口臭・体臭除去、口内炎です。
127ml 1,800円+税,3本 5,000円+税,6本 9,300円+税,
12本 17,000円+税 大和生物研究所
TOPへ戻る |
■プラセンタ源(げん)
滋養強壮・虚弱体質・肉体疲労・病中病後・胃腸障害・栄養障害・発熱性消耗性疾患・産前産後などの場合の栄養補給に。
180錠 5,200円+税,360錠 10,000円+税
ジェーピーエス製薬
TOPへ戻る |
■タンポポ茶 ショウキT−1
タンポポは古代より漢方薬として「ホルモンの分泌と調整に優れている」とされ、非常に重宝されてきました。
添加物を使わない製法で、赤ちゃんからお年寄りまで幅広い方に安心してお飲みいただけます。
1袋 400円+税,30袋 10,450円+税 徳潤
←詳しい商品のご案内はこちらからどうぞ
TOPへ戻る |
|
 |